2024年8月 投資結果

スポンサーリンク

さて皆さんいつもの時間です。
今月も振り返っていきます。

24年8月 経済感想

まずはアメリカから。

View post on imgur.com

8月は月初に一気に下落した後その後上昇、もとに戻したと言った感じでしょうか。
アメリカは今月特段サプライズがなかった印象なのですが・・・

続いて国内。

View post on imgur.com

国内も同様月初に一気に下落、その後上昇していますね。
国内では先月末に金利の引き上げが発表されました。
こちらが市場にとってサプライズとなったのか、国内は歴史的な下落となりました。
額でいうと歴代2番3番を競う下落幅であったようです。

国内株

8月の国内株の比率はこちら。

View post on imgur.com

8月に購入したのは以下の通り。

・iシェアーズTOPIX 1株
・iシェアーズMSCI高配当ETF 1株
・上場インデックス日経400ETF 1株
・イフジ産業 1株
・小野薬品工業 1株
・コスモエネルギーHD 1株
・SBI HD 1株
・MS&ADインシュアランス 1株
・ダイセル 1株
・USS 1株

と毎月購入しているJ-REIT、dポイントで買ってるETFですね。

今月は月初の大幅下落に便乗してその際に個別株の注文を一気に出しました。
結果としてはこの行為が功を奏しています。

持株数評価損益[%]保有割合[%]
iシェアーズTOPIX100+6.11.9
iシェアーズ日本高配当72+38.218.1
上場IDX JPX40092+33.714.5
MAXIS JPX4000.186+28.60.3
上場IDX MSCIエマージング1.616+11.70.2
NOMURA-BPI 国内債券140-2.38.8
MAXIS 全世界株10+24.513.7
iシェアーズS&P50019.84+15.50.4
iFree日経2256+6.91.6
NTT80+28.80.9
KDDI6+25.42.0
ソフトバンク4+24.70.6
沖縄セルラー4+85.21.2
日東富士製粉2+74.41.0
ウェルネオシュガー2+20.10.3
アサヒビール2+47.80.8
キリンHD5+9.60.8
宝HD4+10.70.3
JT2+106.40.6
イフジ産業4+19.80.4
武田薬品工業4+18.01.2
アステラス製薬7+5.00.9
科研製薬5+13.41.4
小野薬品工業1-2.20.2
富士製薬工業3+1.30.3
サワイグループHD1+26.10.4
INPEX3+56.80.5
ニチレキ2+107.70.4
ENEOS HD8+68.90.4
コスモエネルギーHD2+16.91.1
沖縄電力4-24.50.3
Jパワー6+30.21.0
大阪ガス1+77.90.3
北海道ガス4+85.00.9
三菱UFJFG5+175.40.5
三井住友FG1+226.50.7
SBIHD3+26.50.7
リコーリース2+44.20.7
三菱HCキャピタル6+75.90.4
MS&ADインシュアランス7+114.31.6
アルフレッサHD3+30.10.5
SPK1+60.30.2
高速2+99.50.3
伊藤忠商事1+133.70.5
三井物産4+127.70.9
三菱商事6+138.81.3
蔵王産業2+65.10.4
信越化学工業4+41.71.8
ダイセル2+33.40.2
積水化学工業1+35.40.2
花王3+31.51.4
日清紡HD1+25.80.1
キヤノン1+74.90.4
エクシオグループ8+33.30.9
ヤマハ発動機6+48.90.5
ブリヂストン1+20.80.4
USS1+10.80.1
サムティ・レジデンシャル0.117-7.00.8
オリックス不動産0.077-9.50.8
NTT都市開発リート0.318-15.42.6
ユナイテッド・アーバン0.087-2.90.9
大和ハウスリート0.153-19.62.5
大和証券リビング0.365-7.32.6
合計579.8+25.1
国内株詳細

今月は指数に沿って多くの銘柄で下落しました。
その中で伸びが多く見受けられたのは情報通信、医薬品セクター。
今月は景気後退懸念が大きかったこともあり、ディフェンシブ銘柄が強かったということですかね。

View post on imgur.com

食料品と卸(商社)が少なめな感じですね。
商社は物を仕入れて売ると言った感じですから、国内はそうでもないですが、
アメリカの景気が落ち着いてきたことから伸びが悪くなっているかもしれません。
特に保有している商社は世界規模で商売してますしね。

米国株

続いて米国株。

View post on imgur.com

8月に購入したのは以下の通り。

・VGK 1株
・VWO 1株
・VYM 2株
・SPYD 2株
・SPAB 1株
・XLRE 1株

です。

持株数評価損益[%]PF割合[%]
SPLG44+33.411.7
BRK.B8+63.715.2
VGK28+16.48.0
VWO29+9.75.2
VIG20+27.515.7
SPYD56+19.410.1
HDV23+21.610.9
VYM19+15.69.7
BND2-14.30.6
SPAB35-2.43.6
USIG19-3.13.9
XLRE31+6.15.4
合計314+23.0
米国株詳細

米国はETFがメインの購入のため全銘柄上がりましたね。
株式だけでなく債券やREITがあるにも関わらず全銘柄で上がってるというのはなかなか珍しい気がします。

まとめ

今月は国内で利上げと言ったサプライズがあり国内市場は乱れる展開となりました。
個人としてはそれに便乗するとができました。
総裁の発言からもあと何回かは利上げがあると思いますので、
そのたびにつかめると良いと思います。

9月は米国でFOMCが控えています。
いよいよ利下げが言われる中でそれまでの経済指標がどう現れるのか、
また利下げを実行するのか、それによる株価の変動はいかがなものか、
注意深く見ていきたいです。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました