2023年2月 投資結果

スポンサーリンク

さてこんにちは。

厳冬期も抜けて一層外がぽかぽかしてきました。
そんな自分は今、杉のあいつと格闘しております。
こいつとの戦いはまだまだ続きそうです・・・

ということでだいぶ遅くなってしまいましたが、2月の結果を見ていきます。

23年2月 経済感想

まずはアメリカから。

View post on imgur.com

1月の上昇機運も落ち着き、月末には下落と言った感じですね。
月末はアメリカでの様々な指数の発表を受けて、
米国では利下げ開始の遅延が見込まれ株価が下がった感じでしょうね。

続いて国内株。

View post on imgur.com

国内は一時的な下落があったものの基本上り調子ですね。
米国が月末に下げたこともあって、金魚のフンが追いついてない感じですかね。
否、米国株と比較しても基調が間逆な気がします。

そういえばちょうどこの頃でしたかね。
現在の日銀総裁に変わる新しい総裁人事が発表されました。
発表後の会見では金融緩和をもうしばらくは続けていく旨の発言がありましたね。
こちらの影響もあり国内株は耐えた感じでしょうか。

現状を見ると日本もどこまで耐えられるのか・・・

国内株

2月の国内株の比率はこちら。

View post on imgur.com

2月に購入したのは以下の通り。

・上場インデックス日経400ETF 2株
・iシェアーズMSCI高配当ETF 2株
・ENEOS HD 1株

と毎月購入しているJ-REIT、dポイントで買ってるETFですね。
2月は予定数のみしか刺さりませんでしたので、
再び翌月繰越が出てしまいました・・・

今回個別で注文を入れたのはENEOS。
高配当銘柄の筆頭ですね。
ここ最近株価の調子が悪いですが、
エネルギー転換のあおりを受けているのもあるでしょう。
個人的には利回りOKであればそこは大丈夫です。

持株数評価損益[%]保有割合[%]
iシェアーズ日本高配当43+5.017.4
上場IDX JPX40065+1.417.7
MAXIS JPX4000.106+1.90.3
上場IDX MSCIエマージング0.648-3.70.2
NOMURA-BPI 国内債券30-0.54.7
MAXIS 全世界株4+2.49.4
iシェアーズS&P50013.45-9.80.6
NTT2+61.71.3
KDDI2+30.01.3
ソフトバンク2+5.50.5
沖縄セルラー4+42.32.1
日東富士製粉1+28.70.7
日新製糖1-2.20.3
アサヒグループHD2+31.21.6
キリンHD3+2.91.0
宝HD2+5.60.4
JT2+36.00.9
イフジ産業1+3.90.2
武田薬品工業3+19.32.1
アステラス製薬2+7.20.6
科研製薬2-8.11.2
富士製薬工業1+12.70.2
サワイグループHD1-23.30.6
INPEX1+84.90.2
ニチレキ2+21.90.5
ENEOS HD8+0.60.6
沖縄電力4-27.60.7
Jパワー4+23.41.4
大阪ガス1+9.60.4
北海道ガス3+20.40.9
三菱UFJFG5+74.00.8
三井住友FG1+104.21.0
SBIHD2+11.11.0
リコーリース2+13.51.3
三菱HCキャピタル5+24.00.6
MS&ADインシュアランス2+13.01.5
アルフレッサHD2-3.90.5
SPK1+17.50.3
高速2+58.30.6
伊藤忠商事1+23.40.7
三井物産2+39.41.3
三菱商事2+22.31.5
蔵王産業2+34.30.7
上新電機1-2.80.3
ダイセル1+18.00.2
積水化学工業1+11.60.3
花王1+3.20.8
日清紡HD1+30.30.2
キヤノン1+2.50.5
エクシオグループ4+1.61.6
ヤマハ発動機2+36.61.2
ブリヂストン1+11.10.9
サムティ・レジデンシャル0.010-10.70.2
オリックス不動産0.007-4.50.2
NTT都市開発リート0.177-8.04.0
ユナイテッド・アーバン0.009+4.60.2
大和ハウスリート0.082-11.03.8
大和証券リビング0.215-1.24.0
合計252.7+6.6
国内株詳細

インデックス通り、先月と比較するとトータルでは上がってますね。

買いはじめの時期がよくが目立つのは不動産セクターですが、
全体で見れば+となっています。

View post on imgur.com

配分は金融セクター、商社セクターが多く、食料、医薬品、エネルギーが少なめと言った感じ。
エネルギーはここ最近の少なめトレンドですが、医薬品も落ちましたね。
3月はエネルギーと、医薬品銘柄を狙っていきたいですね。

米国株

続いて米国株。

View post on imgur.com

2月に購入したのは以下の通り。

・SPLG 2株
・BRK.B 1株
・VGK 1株
・VWO 1株
・VYM 1株
・SPYD 1株
・VYM 1株
・SPAB 1株
・XLRE 2株

です。

持ち越しはおそらくなしですね。

持株数評価損益[%]PF割合[%]
SPLG32-2.411.6
BRK.B7+8.816.6
VGK15+1.97.0
VWO8-1.32.5
VIG13+2.815.3
SPYD39+7.312.1
HDV16+5.712.5
VYM11-0.49.1
BND2-17.01.1
SPAB17-9.73.3
USIG11-12.04.2
XLRE16-12.84.7
合計187+1.2
米国株詳細

今月は同一もこいつも下落下落下落ぅ。
指数同様月末には下落です。
しかしながら、投資開始当初から買っているものはなんとか+で耐えてはいます。
タイミングって大事ですねぇ。

アメリカもなかなかインフレが収まらず、
利上げ収束を見せてきませんから、しばらくこの状況は続きそうですね。

2023年2月まとめ

2月は国内はやや上昇、米国は下落という相対する結果となりました。

国内は米国の影響をあまり受けなかったこと、日銀新総裁の発言が好材料かと。
米国は利上げ終了の見込みが伸びてしまったことで下落しました。

3月はFOMCもありますし、配当月でもあります。
値動きは激しそうですね。
良いタイミングでさせるといいなと思います。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました