2022年2月 投資結果

スポンサーリンク

さて皆さんこんばんは。

毎月恒例投資結果の振り返りを書いていきます。

2022年2月 経済感想

2月も先月の予測通り、下落相場となりました。

2月は始まってしまいました。
まさか自分が生きている間に国連常任理事国が自ら戦争を起こしに行くとは・・・
案の定オリンピックが終わった22日に侵攻開始。
ブログを書いている現在ではウクライナはすでに大変なことになっています。
当初の予測ではウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州の制圧のみの見込みでしたが、
現在ではウクライナ全土に渡って侵攻されており、
キエフまで20kmまで迫っているとのことでした。

このような背景もあり、民主主義の各国はロシアの制裁を行っています。
最もでかいのが「金融の核」と呼ばれる国際決済システム「SWIFT」から
ロシアの大手銀行を排除したこと。
これによってロシアはドル建て決済が事実上不可能となり、
結果として輸出入の貿易ができなくなってしまいました。
(中国の元などドルを用いない決済は行えるようです)
よってロシアルーブルはドルに対し大暴落。
このままロシアがSWIFTから排除され続けると、
ロシアはデフォルトとなり、世界経済は大きく揺らぐでしょう。

米国の利上げも話題となっています。
0.25%の利上げは確実のようで、そちらの影響も含んでいることでしょう。
ただ、戦争が起こってしまったこともあり、当初予測されていた0.5%の利上げはなさそうです。

引き続きロシア、ウクライナの情勢に注目ですね。

日本の個別株

2月の国内株状況がこちら。

View post on imgur.com

2月に購入した株は次の通り。

・iシェアーズMSCI高配当 4株
・上場インデックス日経400 2株
・三菱HCキャピタル 1株(Tポイント)

です。
あとはETFのポイント投資とREIT一定額の購入ですね。

2月は現金での個別株購入はせず、様子見というところです。
いかんせん市場が読めませんからね。

持株数評価損益[%]PF割合[%]
iシェアーズ日本高配当10+0.659.7
上場IDX JPX40032-5.7221.5
MAXIS JPX4000.038-6.080.3
MAXIS 全世界株1+2.085.7
iシェアーズS&P5008.402-2.431.0
NTT2+34.92.8
KDDI2+22.53.2
ソフトバンク1-0.380.6
沖縄セルラー1+29.812.2
日東富士製粉1+32.132.0
アサヒグループHD1+40.392.0
キリンHD3-3.732.5
JT2+4.11.8
武田薬品工業3-0.844.5
アステラス製薬1+14.540.8
科研製薬1-0.241.8
サワイグループHD1-7.122.0
INPEX1+52.90.5
ENEOS HD2+1.860.4
沖縄電力3-2.841.9
Jパワー3+10.032.4
北海道ガス3-1.042.0
三菱UFJFG4+40.041.2
三井住友FG1+40.891.8
SBIHD1+13.251.3
リコーリース1+6.141.6
三菱HCキャピタル5+4.461.3
伊藤忠商事1+13.531.6
三井物産1+11.581.2
三菱商事1+10.921.7
蔵王産業1+42.260.8
日清紡HD1+30.580.4
ダイセル1+10.240.4
積水化学工業1+14.980.8
エクシオグループ2-8.072.1
上新電機1+0.140.9
NTT都市開発リート0.060-0.943.9
大和ハウスリート0.027-6.433.7
大和証券リビング0.081-7.163.7
合計105+3.33
国内株詳細

先月だめだったエネルギー系含め、概ね株式は良好といったところでしょうか。
その分不動産が軒並みになってしまいました。
マンボウ再開に際し、再び不動産の懸念が強まったのでしょうか。

View post on imgur.com

相変わらずエネルギー、金融、卸の業種は不足気味な気がしますね。
逆に情報、食料、医薬品が多い感じとなっています。
卸に含まれる商社株を買いたいのですが、現在高止まりしており、
なかなか手を出しにくいのが現状です。
エネルギー、金融は増やしたいのですが、魅力的な銘柄がない。
もうちょっとちゃんと調べなきゃですね。

米国株

米国株は主にETFに投資をしています。

View post on imgur.com

2月に購入したのは

・SPLG
・VGK
・VIG
・SPYD
・HDV
・XLRE

です。
SPABも購入予定ではあったのですが、残念ながら刺さらずです。
こちらは3月に持ち越しですね。

持株数評価損益[%]PF割合[%]
SPLG22+6.8314.0
BRK.B4+27.316.0
VGK5-5.733.9
VIG9+8.4517.7
SPYD27+19.5814.3
HDV13+11.316.6
VYM4+1.685.5
BND2-5.622.0
SPAB7-3.852.5
USIG6-5.44.2
XLRE6-5.123.4
合計105+9.45
米国株詳細

株式系のETFはVGKを除いて+、ただ、先月より下げた気がしますね。
債券、不動産は軒並み
不動産は国内同様の理由が推定されます。
債券はFRBの利上げによるものかと思われます。

今後も米国株は下がり続けるでしょうから、
リスク分散でインデックスの下げ幅より少なくなるようにしたいですね。

米国株は基本決めているルールに従って積み立てていくだけですので、
上記のような不安はあれど、気にせず投資を継続していきます。

2022年2月 まとめ

2月はFRB利上げによる株式相場の終了を見込んでいましたが、
結果的にロシアの戦争によって、利上げ幅が少なくなり、
もう少し続きそうな感じです。
ただ、戦争による株価下落もありますので、総括すると減る方向でしょう。
金融規制に加え、石油の規制により日本の経済も大打撃を受けていることと思います。
GSのガソリンの値段とかとんでもないですからね。
それなのに政府はなんの対策もとってないわけですが(笑)

そんなこんなで2月も3月も、とりあえずロシアの戦争が終わるまでは中止していきましょう。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました