2021年10月 投資結果

スポンサーリンク

こんばんは。
ブログ主のY.Yoneです。

さて、毎月恒例の投資結果振り返りブログになります。
今月も投資結果について振り返っていきましょう。

21年10月 経済感想

今月の米国株は比較的伸びました。

日経平均も比較的に伸びたようですね。

今月は忙しかったですね。
特に日本では先日衆議院の選挙がありました。
結果としては自民党の単独過半数でした。
ですが自民公明での2/3議席は届かず、
菅政権まで与党よりであった維新は岸田政権では与党にあまり寄らないということでした。
今後岸田政権が、日本の経済がどちらの方向に向かっていくのか、
岸田さんの手腕が問われます。

中国の恒大集団のデフォルト危機ですが、なんとか食いつないでいる感じですね。
まぁ、大方の評論家の目処は、いずれデフォルトという感じですが・・・
このままデフォルトし世界的な恐慌に入るのか、中国だけが経済の打撃を受けるのか。
中国の政府は恒大集団を助ける気がないらしく、銀行に対策を取るよう支持しているようです。
まぁ、最近の中国は不動産の価格が高騰しているらしく、国民の不満が高ぶっていたそうですから、
政府としては潰れて不動産価格が下がれば都合がいいのかもしれませんね。

日本の個別株

10月の投資状況はこちら。

View post on imgur.com

10月は武田薬品を1株、Tポイントで三菱HCキャピタルを1株、
あとは毎月購入としている上場インデックス日経400を4株(10月2株に加え、11月分2株)と、
iシェアーズジャパン高配当を2株ですね。
REITはプレミアとダイワハウス、大和証券リビングをそれぞれ1300円ずつ。
加えて、dポイントのETF購入ですね。

今月はあまり購入せず、定期購入分がメインという感じです。
武田は先月購入してから大きく下落してしまったので、
強気の逆張り(というか評価損の割合を減らしたいだけ)ですね。
高配当株であることは変わりないので、損した分は配当で回収する感じで(笑)

持株数評価損益[%]PF割合[%]
iシェアーズ日本高配当2+0.053.9
上場IDX JPX40015+1.3621.9
MAXIS JPX4000.01621+0.530.3
iシェアーズS&P5000.56859+5.661.5
NTT2+30.65.6
KDDI1+28.953.1
沖縄セルラー1+29.064.5
アサヒグループHD1+55.894.5
キリンHD2-2.513.5
JT2+9.773.9
武田薬品工業3-9.288.4
アステラス製薬1+14.451.7
科研製薬1+6.153.9
サワイグループHD1+2.144.4
INPEX1+22.840.8
ENEOS HD1-0.520.4
沖縄電力3-6.323.7
Jパワー2-13.782.6
北海道ガス2-2.022.7
三菱UFJFG4+22.32.2
三井住友FG1+27.213.3
SBIHD1+11.062.6
リコーリース1+3.03.1
三菱HCキャピタル4+0.82.0
伊藤忠商事1-1.672.8
蔵王産業1+34.421.6
日清紡HD1+13.290.8
ダイセル1+6.620.7
積水化学工業1+14.01.6
協和エクシオ1-3.062.3
NTT都市開発リート0.02506-2.653.3
大和ハウスリート0.01177-1.23.4
大和証券リビング0.03385-1.852.2
合計52+5.74
国内株詳細

さて、今月はエネルギーと医薬品が調子悪いですかね。
医薬品はここ最近調子悪いのが続いてる気が・・・
特に武田は今回大失敗かなぁと反省しております。
塩漬け確定ですね。
とりあえず損益+に戻ってくれれば・・・
あとはJパワーが評価損を増やしてしまいました。

さて、国内株のトータル損益は+でした。
このままとりあえず+でいてくれればOKです。

View post on imgur.com

個別株の配分は上記のような感じ。
武田を増やし多分医薬品が抜けて、ややアンバランスですかね。
食料品、エネルギーあたりを増やして、バランスを整えたいところ。
来月はそのへんを狙ってみましょうかね。

米国株

米国株は主にETFに投資をしています。

View post on imgur.com

10月に購入したのは
・VIG
・VYM
・SPYD
・SPAB
をそれぞれ1株ずつになります。

SPLG、HDV、XLREも購入予定でしたが、指値が刺さらず11月に持ち越しです。

今月は新規追加銘柄はありません。
多分今年1年は新たに日本で買えるようになるめぼしいETFがない限り、
追加されることはないと思います(笑)

持株数評価損益[%]PF割合[%]
SPLG17+16.0415.8
BRK.B4+13.6619.7
VGK1+0.011.2
VIG7+16.019.8
SPYD22+16.7615.2
HDV9+9.9115.2
VYM2+3.033.7
BND2-1.642.9
SPAB3-0.611.5
USIG4-0.024.1
XLRE1+3.390.8
合計72+12.24
米国株詳細

いやぁ、今月はだいぶ上げましたね。
先月と比較しても評価損益が+の銘柄が増えました。
合計損益も2桁台の+に戻してきました。
ただ、債権はやはり調子悪いですね。
なかなかテーパリング砲が発射された報告がないので(笑)

さて、米国株は基本ETF購入でしかも長期目線。
あまり1月1月の評価で喜怒哀楽しても意味ないですが、
やはり増えるのは嬉しいものです。
この調子でどんどん増えてほしいですね。
(買う株数が減るのは涙目ですが・・・)

2021年10月まとめ

10月は国内株は調子悪く、米国株は復調といった感じでした。

ただ、この先数ヶ月は恒大集団のデフォルトや岸田政権の手腕等、
不確定要素が多いですから引き続き注視していきたいですね。

国内の個別株はややバランスが崩れてきたので、
どこかいいタイミングで調整を入れられればと思います。

以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました