D-TRACKER X 納車

本ブログは一部の記事にアフェリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

こんばんは。
今回は納車報告になります。

自分はこれまでのブログをすでにお読みになられてる方はご存知かと思いますが、
1台すでにバイクを所有しています。

このバイクは大学の3回の頃に購入しこれまで4年間、およそ3万kmを走ってきました。
学生時代は関西に住んでいたので、ビワイチや紀伊半島一周、高野龍神スカイラインなど、
関西では定番のツーリングスポットに軒並み足を運びつつ、
北海道にも3週間3,000km強走ったりと、いろいろなところにでかけた思い出深いバイクです。

ですが、このバイクの総走行距離は60,000km近く、
また、往復100kmもしないのにこのバイクで出かけるのは正直億劫な部分がありました。
正直まだまだ長く乗りたいですし、とことん遠くへこいつと出かけたいので、
この度手軽に乗れるバイクとして、カワサキの「D-TRACKER X」を購入しました。

ということで今後は近場で主にこいつに活躍してもらい、
泊りがけや遠出の際はCBR600RRとともに思い出を作りに行こうと思います。

D-TRACKER Xは250ccなので車検もなくレギュラーガソリンで燃費も35km/Lほど走るので、
だいぶ気軽に乗れちゃいますね。
気軽に乗りつつカスタムも楽しみつつ、CBR600RR同様自分だけのバイクに仕上げたいと思います。
(すでにカスタムパーツを数点購入済み)

ということで今回はかんたんではありますが、増車しましたという報告でした。

最後にかんたんに動画作ったので見てね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました